シュンカの日記

基本的に書きたいことを書いていくスタイル。

提案書作成に使えるパワポの小技集!

【スポンサーリンク】

shunkaです〜。

 

みなさん、パワポは使いますか〜。

ぼくは前職はシステムエンジニア、現職はコンサル()なので、パワーポイントを使用した提案書作成を行うことが多いです。

今回は、提案書作成時に使えるパワポの5つの小技を紹介します。使えるようにしておくと、作業効率がアップするよ〜

Shift+Alt+上下 で行を自在に入れ替える

まずはこれ。このコマンドを使えるようにしておくとかなり時間短縮が図れるので、絶対覚えておくべきです。

実演すると、以下みたいな感じかな。

 

3行目(さしすせそ)のどこでもいいのでカーソルを移動させます。f:id:nukano0522:20160908222423p:plain

 

Shift+Alt+上(矢印) を実行してみてください。2行目(かきくけこ)と3行目(さしすせそ)が入れ替わります。 

f:id:nukano0522:20160908222505p:plain

 

更にもう一度、Shift+Alt+上(矢印) を実行します。1行目(あいうえお)と2行目(さしすせそ)が入れ替わります。

f:id:nukano0522:20160908222540p:plain

 

いちいち行をコピー&ペーストしなくても、行を入れ替えられるので、かなり時間短縮できます。

F4 で直前の処理を繰り返す

これも地味によく使うな。F4は押すだけで、一つ前に行った処理を繰り返してくれます。

ちなみにWord、Excelでも同様に使えるコマンドです。

 

例えば、以下のように、一行目の文字色を赤くして、二行目を選択します。

f:id:nukano0522:20160908222721p:plain

ここでF4を押すと、二行目も赤くなります。直前の「文字色を赤くする」という処理を繰り返してくれたわけですな。

f:id:nukano0522:20160908222756p:plain

 

その他の処理でも、なんでも繰り返してくれます。

例えば、以下では二行目をコピー&ペーストして三行目を作ります。F4を押し続けると四行目、五行目・・・とペーストが繰り返されます(普通は、Ctrl+V だけどね・・・)

f:id:nukano0522:20160908223000p:plain

Alt+左右 でオブジェクトを回転

これは案外知られていないかも。

Alt+矢印(左右)で、図形などのオブジェクトを回転させることができます。

矢印一回押すごとに15度回転します。

 

回転させたい図形を選択します。

 

f:id:nukano0522:20160908223101p:plain

 

Alt+矢印(右)を3回押すと、時計回りに45度回転します。

f:id:nukano0522:20160908223111p:plain

 

これだけっちゃこれだけなんだけど、一定の角度で回転してくれるので、案外重宝してます。

図形の形状を一括変更

パワポで同じような図形を何個も使用すること、あると思います。

あとからやっぱり「四角形じゃなくて楕円形にすればよかった!」となって図形を一個ずつ入れ替えたりしてません?

大丈夫です、一気に変更できます。

 

以下のように、四角形が複数個並んだスライドがあります。四角形を全て選択します。

 

f:id:nukano0522:20160908223323p:plain

 

リボンの書式→図形の編集→図形の変更 で、変更したい図形を選択します。

f:id:nukano0522:20160908223339p:plain

例えば、楕円を選択すると、以下のように四角形が一気に楕円に変更される。

f:id:nukano0522:20160908223356p:plain

 

「グループ化」を使ってオブジェクトを一括入替

オブジェクトが列で並んでいたり、行で並んでいるときに、「やっぱりこのオブジェクトとあのオブジェクトの列の位置を入れ替えたいな・・・」ってことがあると思う。

そんなとき、オブジェクトを一個一個動かしていてはとても手間ですね。

「グループ化」の機能をうまく使えば解決できます。

 

例えば、以下のようなスライドにおいて、青のオブジェクトと緑のオブジェクトを列ごと入替えてみ

ます。

まず、6つオブジェクトを全て選択して、リボンの書式→グループ化 でグループ化します。

f:id:nukano0522:20160908223549p:plain

 

お次に、リボンの書式→回転→左右反転 とすると、列が入れ替わります。

複数のオブジェクトをグループ化することで、「左右反転」によってあたかも「列の入替え」が行われたかのようになりました。

f:id:nukano0522:20160908223607p:plain

 

最後に、リボンの書式→グループ化→グループ化の解除 を実行します。

 

f:id:nukano0522:20160908223658p:plain

 

これは他にも応用が効きそうです。

まとめ

 

ぼくがよく使う5つの小ワザを紹介してみました。

皆さんのパワポの作業が効率化されたら幸いです。

 

以上!!!